クレジット決済
クレジット決済時のワンタイムパスワードとは何ですか?
ご利用のクレジットカード会社が、不正利用がないようセキュリティを強化するために本人確認用として発行する、一度限りの有効なパスワードのことです。
クレジット決済時のワンタイムパスワードが送られてこない
ワンタイムパスワードはお客様がクレジットカード会社に登録したメールアドレスに送信されます。
サポートでは、お客様がクレジットカード会社に登録したメールアドレスが分からない為、ご利用のクレジットカード会社にご確認いただけますようお願いいたします。
また、登録したメールアドレスが分からない、ワンタイムパスワードが入力できない等、問題がある場合お手数ですがご利用のクレジットカード会社へお問い合わせください。
クレジット決済の自動更新とはどのような機能ですか?
自動更新とはクレジットカード決済でお支払いをされた方のみの機能で、有料サービスの終了日(23時)に、再決済手続きが不要で30日の有料サービスの御延長が自動で行えるサービスです。
クレジットカードでの初回決済後は、自動更新がON設定となっておりますのでご不要な場合、ログイン画面の各種設定より自動更新OFFに設定してください。
クレジット決済の自動更新を停止するにはどうすればいいですか?
自動更新の設定をOFFにしていただくと有料サービスの終了後に無料サービスに戻ります。
「設定」⇒「有料サービス/自動更新」からOFFに設定してください。
設定ページにある「有料サービス/自動更新」より
自動更新をOFF設定いただき、現在の有料期日を消化ください。
有料期日が過ぎますと、自動的に有料会員様から無料会員様へと移行致します。
無料会員様に移行致しましたら、
ページより、クレジット・プランを選択し、「クレジット決済ページ」へボタンを押してください。
新しいクレジットカードでお手続きが可能となります。
クレジットカードの請求名はどのように記載されますか?
ご利用いただいたカード会社がVISA、MASTERカードの場合、請求名は「パートナーズ」と記載されます。
その他カード会社からは請求名は以下のいずれかとなります。
MTL / TCM / TCOT / TELECOM / XRF となります。
VISA・Vプリカでのご決済は可能となっております。
JCB、MasterCardのプリペイドカードはご利用できません。
カード会社によって使用先の制限が設けられておりますので、プリペイドカードをご購入される前に必ずカード会社、お取り扱い会社へお問い合わせいただきますようお願い申し上げます。